マイプランからターゲットディテールに進む

  • iPad

マイプランページの対象名は、対象のアカウントディテールページに直接リンクするようになりました。これによりユーザは、対象に関する追加情報を簡単に確認できるため、チャネルと製品の目標を達成するために何をすべきか検討しやすくなります。

例えば、Sarah Jones が現在のマルチチャネルサイクルプラン (MCCP) を確認中だとします。ターゲットタブでは、ターゲット A の Approved Email チャネル達成率列の完了割合が予定より遅れていることが分かります。ユーザは、アカウントディテールページを表示する対象 A の名前を選択します。ユーザは、ターゲット A の Approved Email 推奨アクションを確認し、チャネル達成率を予定通りに進ませるアクションを行えます。

この機能を使用するには初期設定を完了させておくこと。

対象の名前は、アカウントディテールページがオフラインプラットフォームで使用できる場合にのみリンクとして表示されます。例えば、目標の編集タブで将来の MCCP を編集中に、一覧表示された対象がユーザのテリトリにまだ連携していない場合、リンクは表示されません。

ターゲットディテールに進むの使用

この機能は 2 通りの方法で使用できます:

  • Enable_Child_Account_vod Veeva 設定が「1」に設定されている場合:
  • ターゲットが子アカウントの場合、ターゲット名を選択すると子アカウント詳細ページが表示されます。
  • ターゲットがアカウントの場合、ターゲット名を選択するとアカウント詳細ページが表示されます。
  • Enable_Child_Account_vod Veeva 設定が「Null」または「0」に設定されている場合、ターゲット名を選択するとアカウント詳細ページが表示されます。