Veeva CRM への MyInsights ページのデプロイ
ユーザは MyInsights ページを組織にデプロイして、ページがどのように表示されるかをテストしたり、ページをエンドユーザが利用できるかを確認したりすることができます。管理者は、MyInsights ページをデプロイできるユーザを管理することができます。
ユーザによるデプロイの有効化
ユーザによるデプロイを有効化するには:
- 実装ユーザプロファイルに以下の権限を付与します。
オブジェクト
OLS
レコードタイプ
フィールド
FLS
HTML_Report_vod
CRUD
レコードタイプごとに 1 つのエントリポイントが対応します。ユーザが MyInsights Studio ページをデプロイできる適切なエントリポイントのレコードタイプにアクセス権限を付与します。詳細は、MyInsights のコンポーネントをご覧ください。
- Account_Plan_vod
- Account_Profile_Override_vod
- Account_Reports_vod
- Inventory_Monitoring_vod
- KOL_Profile_vod
- Orders_vod
- Territory_Insights_vod
- External_Id_vod
- Failure_Msg_vod
- Object_RecordType_vod*
- Object_RecordType_Id_vod*
- Platform_vod
- Profile_vod*
- Profile_Name_vod*
- Phone_vod
- Published_Date_vod
- Sharing_Group_vod
- Status_vod
- Studio_Id_vod
- Studio_Version_vod
編集
* プロファイル名とオブジェクトレコードタイプを使用して MyInsights コンテンツへの可視性を管理するには、MyInsights コンテンツに対する参照権限の管理 が構成されていることを確認します。
- 実装ユーザプロファイルに管理者権限セクションの設定・定義を参照するチェックボックスを選択します。
MyInsights Studio コンテンツのデプロイ
ページを CRM でテストまたは使用する準備ができたら、ユーザは編集ページのデプロイタブからページをデプロイすることができます。ホームページからデプロイタブに進むには、ホームページのアクションメニューからデプロイを選択します。
ページをデプロイするには:
デプロイしたいページのデプロイタブを選択します。
デプロイバージョンを選択します。
新規を選択します。
レポート名を更新します。この手順は任意です。デフォルト値は、ページ作成の際に入力したコンテンツ名です。
異なるレコードタイプ ID を選択します。この手順は任意です。デフォルト値は、ページ作成の際に選択されたコンテンツタイプ内にある、ユーザが権限を持つレコードタイプです。
デプロイを選択します。
Lightning_vod が実装に選択されたプラットフォームの場合、ページは自動的にオンラインで発行されます。ユーザは、CRM の HTML_Report_vod レコードで発行ボタンを選択する必要はありません。
保存を選択します。
デプロイ済みページに変更を加えるには:
デプロイタブを選択します。
デプロイバージョンを選択します。
アクションメニューから、更新を選択します。
望む場合にはフィールドを更新します。
デプロイを選択します。
MyInsights Studio からコンテンツを再デプロイすると、組織の対応する HTML_Report_vod および添付ファイルレコードが更新されます。