テリトリーインサイトのビジュアル表示の使用
- ブラウザ (Lightning)
- iPad
- iPhone
- Windows タブレット
ユーザは、テリトリーインサイトのビジュアル表示を使って、テリトリーレベルですべてのアカウントにわたる運用データと履歴データを視覚化することができます。ビジュアル表示にはコール活動と Approved Email 活動の概要が含まれ、これらはコールのスケジューリングとプランニング、およびディテーリング活動の範囲と頻度の決定に使用されます。
テリトリーインサイトの設定
エンドユーザにテリトリーインサイトのビジュアル表示を有効化するには:
- エンドユーザに以下の権限を付与します:
オブジェクト OLS レコードタイプ フィールド FLS Approved_Document_vod
R 該当なし - ステータス
参照 Call2_vod
R – - 名前
- Account_vod
- Status_vod
- Call_Type_vod
- CLM_vod
参照 Call2_Detail_vod
R 該当なし - Product_vod
参照 Call2_Sample_vod
R 該当なし
- Account_vod
- Call2_vod
- Call_Date_vod
- ID
- Quantity_vodd
参照
My_Setup_Product_vod R – - 名前
参照 Sent_Fragment_vod
R 該当なし - Email_Template_vod
読取り Sent_Email_vod
R 該当なし - Account_vod
- Approved_Email_Template_vod
- Email_Fragments_vod
- Email_Sent_Date_vod
- Opened_vod
- Product_vod
- Status_vod
参照 以下の各オブジェクトに VMOC が有効化されていることを確認します:
- Approved_Document_vod
- Call2_vod
- Call2_Detail_vod
- Call2_Sample_vod
- My_Setup_Product_vod
- Sent_Fragment_vod
- Sent_Email_vod
- テリトリーインサイトコンテンツ zip ファイルをダウンロードします。
- Territory_Insights_vod レコードタイプで HTML_Report_vod レコードを作成して、コンテンツ zip ファイルを添付します。詳細はMyInsights レコードの作成を参照してください。
テリトリーインサイトの表示
ユーザは Veeva CRM にサインインして、テリトリーインサイトタブを選択してビジュアル表示を見ることができます。
ユーザが複数のテリトリーレベルのビジュアル表示を行う場合、タブはアルファベット順に表示され、順序を変更することはできません。
テリトリーインサイトのビジュアル表示では、2 つのビューが使用できます:
- コール活動 – 選択した期間のテリトリー活動の規模、範囲、頻度をまとめたもので、テリトリーレベルでのディテーリング実施にインサイトを提供します
- Approved Email 活動 – 選択したテリトリー全体の範囲、頻度およびメール活動をまとめます
ユーザの設定に応じて、コール活動概要の情報は以下のフィルタで表示されます:
- 期間 - コール日付に基づいた期間を表示します。これは 6 ヶ月間のコールデータに限定されます。
- テリトリー - ユーザに表示される全テリトリーを表示します
- 製品 - ユーザに表示される製品のリストを表示します
- コースステータス – ステータスごとのコールを表示します (例: 保存済み、予定、送信済み)
- コールタイプ – タイプごとにコールを表示します (例: グループコール、グループコールの固有活動)
Approved Email 活動の概要に関する情報は、以下のフィルタで表示することができます:
- 期間 – Sent_Email_vod オブジェクトの Email_Sent_Date_vod フィールドに基づく
- テリトリー - ユーザに表示される全テリトリーを表示します
- 製品 – マイプロダクトの設定に基づいてユーザに表示される製品のリストを表示します
ユーザは、ビジュアル表示にあるコールの頻度傾向と Approved Email の傾向の中から、頻度の表の個別の行を選択して、その活動の全アカウントを表示することができます。