施設または個人アカウントの名前で主たる親を表示する
- iPad
 - iPhone
 
ユーザが適切なアカウントを識別して選択できるように、主たる親アカウント名をビジネスまたは個人アカウントの名前とともに表示できます。主たる親アカウントを表示すると、アカウントに関する詳細情報が一目でわかり、アカウントの関係をハイライトできます。例えば:
- アカウントが所属する医療部門
 - 病院内のクリニック
 - 病院またはクリニックに関連付けられた HCP
 
例えば、Ackerman 医師が Newton Memorial Hospital と大学病院の両方で循環器内科に提携されているとします。Sarah Jones が自身のアカウントリストを表示すると、Ackerman 医師のアカウント名の下に病院名が表示されていることに気が付きます。これは彼女が正しいアカウントを選択するのに役立ちます。

この機能を使用するには初期設定を完了させておきます。
主たる親アカウントを表示するための検討事項
TSF 優先名がユーザのデフォルトテリトリーの個人アカウントに定義されている場合、その名前はアカウント名と共に表示されます。TSF 優先名が定義されていない場合には、親アカウントが表示されます。例えば、Jason Smith 医師の第一親は SF General Hospital であるため、患者アカウントが Jason Smith 医師のアカウント名付きで表示されます。
主たる親アカウントと施設または個人アカウント名を使用
個人アカウントのみ、または個人アカウントと施設アカウントそれぞれで、どの画面に主たる親アカウントが表示されるかについては、以下のリストを参照してください。
- 個人アカウント
 
- コール目標のアラート
 - マイスケジュール - アジェンダビュー
 - マイスケジュール - カレンダービュー
 - マイスケジュール - アカウントの検索
 - マイスケジュール - 最近の活動
 - マイスケジュール - パネル付きの月ビュー (オンライン)
 - スケジューラでのコールの表示
 - Network 検索でのアカウント作成
 - すべてのアカウントでのマップ表示
 
- 個人アカウントおよび施設
 
- 関連アカウントビュー
 - 詳細ビュー内のアカウントリスト
 - 詳細ビューの選択モードのアカウントリスト
 - アカウント内の新規イベントの追加にサンプルを追加する
 - マイスケジュール - パネル付きの月ビュー
 - マイスケジュール - スケジューラ
 - マイスケジュール - 週ビュー
 - マイスケジュール - コールサイクル
 - マイスケジュール - スケジュールクラスタでのマップビュー
 
 
  
